Take five
ツイッターにも載せたのですが、
市場でおみやげを物色して、友人たちに呆れられながら
アルパカを計5匹お持ち帰りしました…。
もちろん本物のアルパカの毛でできています。
色々なお店をまわって、一匹ずつ自分でもふもふ触りながら
手触りと顔のハンサムさを基準に厳選した。
ペルー帽は含まれなかったのでお願いしてオマケしてもらいました。
も、もちろん全部自分用ではなくて、3匹は贈答用に里子に出しましたよ!
(うち1匹は友人の誕生日プレゼントになって、ロンドンに戻ってから日本に郵送したのですが、「よく考えたらこいつのcarbon footprint(二酸化炭素排出量)やばいから地球のためにも可愛がってやってほしい…」とお願いしました)
(迷惑)
(アルパカもまさか自分がペルーで生まれてロンドン経由で文京区に行く運命になるとは思っていなかったに違いない)
他のメンバーはもっと普通にストールなどのアルパカ製品や
地元の民芸品を買っていました。
(待って、AdidasをもじってAlpacasって書いてあるTシャツって普通かな?)
帰ってホテルで撮影会。
帰国後、シスタが購入したアルパカウールの大判ストールを見た後に
両親に「で君は何を買ったの?」と聞かれて
「エヘヘ…これ…」とおずおず5匹を差し出したら
二人とも膝から崩折れました。
私は小さい頃から割とこういうことをします。(弁明)
0コメント