Wimbledon 2017
今年も人様のクジ運に便乗してショーコートのチケットを入手したワタクシめ。
(私があげた応募用紙で見事友人が当選というコンビ技/笑)
ウィンブルドンも二週目となるとアウトサイドコートの試合がほぼ終了し熱気がセンターコートに集中してきますが、ナンバーワンコートで5セットに縺れ込む白熱のダブルスを観戦しました。この日最後の女子のインビテーション試合など、ナブラチロワ対マルチネスという好カードで94年の決勝(←子どもの頃リアルタイムで見てた)再び!と個人的に胸熱。
ちなみにこの日は入場前にまずウィンブルドンのIvy Cafeでランチ。
現在Pimmsとのコラボでウィンブルドン特別メニューがあります。
目玉のテニスボール型デザート。
(これはウェブサイトの画像ですが)
(実物は熱いストロベリーソースをかけた瞬間跡形もなく溶けて消えたので写真に撮れず)
チケットホルダーの場合、ショーコートの試合開始が午後一時なため、ゆっくり座ってランチができるばかりかデザート食べる余裕まであるんだね…これが有権者の重役出勤ってやつだね知らなかったねこんな世界…!と感心しまくりな私たち。くわえて普段はミドルサタデーの始発組なものですから平日にウィンブルドン来てるよ!すごいよ!という特別感でも地味に高揚しました。
恒例の「行列しました」シール晴れバージョン。
今年は行列してないのでこれは売店のおばちゃんにもらった。
0コメント